【ブログ副収入】初心者でも収益をあげられること厳選3つ。
ブログで稼ぐ方法ってネットで検索したらたくさん見つかりますよね?
初心者さんにしてみたら、情報がありすぎてわけ分からなくなっていませんか?
そして、やる事が多すぎて挫けていませんか?
一気に色々とやろうとするから挫折するんです。
まずは始める事が大切です。
始めてからレベルを上げていけばよいのです。
そんなわけで、初心者が取り組みやすく収益が見込める方法を3つに絞って紹介します。
ブログの作り方
ブログで収入を得るためには、まずブログを始める必要があります。
無料ブログでも有料ブログでも構いませんが、独自ドメインの取得は必要です。
オススメは有料ブログですが、無料ブログで始めたいという方は独自ドメインが設定できるブログサービスを選んでください。
詳しくは別の記事にしたいと思います。
とりあえず安く独自ドメインを取得するならこちらがよいでしょう。
レンタルサーバーでブログを始めるならこちらがオススメ。
ブログを作ったらまずやる事
ブログ作ったら見栄えを良くするためにカスタマイズに力を入れたくなると思います。
しかし、とりあえず最低限の初期設定をしたら、まず記事を書きましょう。
ブログ開設当初は訪問者はほとんどいませんので、記事の投稿と並行してカスタマイズをしていけば良いのです。
その方が早くブログが出来上がっていきますので、Google Adsenseへの申請も早める事ができます。
記事の内容は、始めは何でも良いです。
記事の投稿に慣れてきたら、アクセスが集まり易い内容が書けるように研究しましょう。
とにかく始めは記事数を増やす事です。
オススメ1 Google アドセンス
ブログが開設できたら、いよいよ収益化に向けて動き出します。
先に述べたように、3つに絞って紹介します。
1番オススメなのはGoogle Adsenseです。
アドセンスが1番のオススメな理由は2つあります。
1つめは、クリックだけで収益が発生するのが理由です。
他のアフィリエイト等は、クリック後に購入や登録などのアクションがないと収益になりませんが、アドセンスはクリックが収益発生のアクションになります。
2つめは、1度設定してしまえば記事の投稿に専念できるからです。
商品を売るための記事を書く必要がなく、好きなようにブログを運営すれば良いのです。
アドセンスを自分のブログに貼るためには審査に通る必要がありますが、普通に手順を踏めば大丈夫です。
僕の場合、ブログ開設後に2週間毎日記事を書き続け、ちょっと早いかな?と思いつつ申請し、一発で通りました。
コンテンツの内容や、記事の内容量でも変わってくると思うので参考程度で。
アドセンスへの登録はこちらから。
オススメ2 A8.net
A8.netは国内最大級のアフィリエイトサービスです。
アフィリエイトの記事は書かなくても良いですが、Amazonや楽天の商品リンクなどを貼るだけなどの使い方もできます。
記事ないにアクセントとして広告を入れたりしても良いです。
アフィリエイトサービスはたくさんありますので、あれもこれも紹介している人もいますが、初めのうちはたくさん登録しても使いこなせません。
さらに、管理が大変です。
まずは1つ登録して様子を見ましょう。
最大手のA8.netがオススメです。
オススメ3 モッピー
モッピーはポイントサイトです。
ポイントサイトでポイントを稼ぐという話ではないです。
ポイントサイト中にはサイトを紹介する事でポイントが貰えるものがあります。
その中で一番ポイント率が良いのがモッピーです。
モッピーを紹介する記事を書き、そこから登録する人がいたらポイントが貰えます。
いくつか登録して試しましたが、まともに稼げたのはモッピーだけです。
まとめ
初心者がすぐに収入に結びつけやすいものを3つに絞って紹介しました。
しかし、月に何万円も稼げるようになるには時間がかかります。
アクセス数が増えなければブログの収益は増えません。
アクセス数を増やすためには良い記事を書く必要があります。
最初はどんな記事が良い記事か分からないと思います。
とにかく記事を書き続ける事で、どんな記事が良い記事か分かるようになります。
それが分かると検索でブログに訪れる人が増えてきます。
そうなるまではほとんど収益はありません。
この段階で「ブログは儲からない」と判断してやめていく人が多いようです。
もう少し頑張れば、もう少し頭を使えば、少しずつ収益は増えていきます。
現在、僕のブログは高額の収入があるわけではありません。
しかし、最初の1ヶ月は収益が0円だったのに、今では収益が1円も発生しない日はありません。
ブログを書かない日でも収益があるのです。
これが、凄いところです。
会社に行って働いたら、その日の働きにたいして1回だけ報酬が貰えます。
ブログは1回書いたら、未来に渡り何度も報酬が発生する可能性があります。
初めのうちはどんな記事でも良いからたくさん書きましょう。
そして、検索で人が集まる記事が書けるようになりましょう。
それなりの頻度で続ける事と、ちょっとしたコツで、検索上位に表示される記事が増えます。
兎に角続ける事、それができたら収入はアップします。